- TOP
- K様邸 基礎工事

K様邸 基礎工事


こんにちは!
スタッフの山崎です!
ブログの更新が遅くなりすみません。
K様邸基礎工事のBLOGをアップしたいと思います。
↑捨コン施工状況
↑基礎下断熱施工状況
弊社は高気密高断熱を心掛けて、快適空間を作り上げるために、
基礎下断熱・屋根断熱・壁の充填断熱を採用しています。
基礎の地中梁形状に合わせてカットして施工しています。
なかなか手間だという意見をうかがいますが、頑張ってくださっていました。
↑基礎配筋状況
コンクリート打設前の配筋状況です。
↑コンクリート打設状況。
複雑な基礎になっているので2回工程くらいに分けて打設工事を行います。
コンクリートの繫ぎ目には止水処理を必ず行います!
こんな感じの流れで基礎が完成していきました。
基礎が完成すると土台を敷いて、棟上げです!
次のBLOGは棟上げについてアップしたいと思います♪