- TOP
- 第1回定例会議を開催しました

第1回定例会議を開催しました


8月31日(水)午後から、鈴らん保育園建て替え工事の第1回定例会議を行いました。
地鎮祭にて、壁や屋根、サッシなどのサンプルを提示させていただいていましたが、今回は、改めて外壁の色合いの趣旨などを交えて、鈴らん保育園様に説明をさせていただきました。
外壁は薄い土色+黄色を交えた色合いをベースに、割肌のタイルを貼っていく予定ですが、タイルに関しては第2回定例会にて、サンプルを見ていただくことになりました。
打ち合わせ後半は、照明計画を DAIKOさん交えての打ち合わせ。
子供の感性、施設デザインの方向性と照明デザインは密接な関係がありますので、密な打ち合わせとなりました。
現場は、基礎下の捨てコンと墨出しが終わり、深基礎部分の底板の配筋を進めています。工程としては順調に進んでいて、10月初旬に上棟していく予定です。