- TOP
- 村野藤吾の建築―世界平和記念聖堂を起点に 広島市現代美術館

村野藤吾の建築―世界平和記念聖堂を起点に 広島市現代美術館


スタッフの寺ちゃんです。
先日お休みの日に
「村野藤吾の建築―世界平和記念聖堂を起点に」広島市現代美術館
へ行ってきました。
戦後広島の平和のシンボル「世界平和記念聖堂」の図面や当時の映像など多数残されており
聖堂の実現に生命を燃やした多数の人の思いを浴びてきました。
受けとめ得たものをいかに活かすか
それが課題です。
またどこか行ったりしましたらこのブログに書いていきます。
よろしくお願いします。
展覧会は7月9日までです。村野藤吾氏の軌跡を追う建物の模型や写真もたくさんありました。
会期 | 2017年5月16日(火)~7月9日(日) |
---|---|
開館時間 | 10:00~17:00 ※入場は閉館の30分前まで |
休館日 | 月曜日 |
観覧料 | 一般1,030(820)円、大学生720(620)円、 高校生・65歳以上510(410)円、中学生以下無料 ※( )内は前売り及び30名以上の団体料金 |