- TOP
- 後2週間で完成です 認定こども園 宝徳幼稚園 呉市 木造耐火 二階建て 高気密高断熱 省エネ施設

後2週間で完成です 認定こども園 宝徳幼稚園 呉市 木造耐火 二階建て 高気密高断熱 省エネ施設


本日現場に行ってきました。
この時期になると、他物件も同じような段階なので現場に行くことが増えますね。
宝徳幼稚園さんは、まだ全国的にも珍しい「木造耐火」「高気密高断熱」仕様の木造省エネ園舎です。
施工に手間がかかり難易度も高いのですが、数年前にりゅうせん幼稚園を施工してくださった会社が今回運良く担当してくれたので、どうにかこうにかここまでやってきた感があります。
外観は、お隣の宝徳寺に調和させるように白の漆喰の壁とナチュラルウッドのコントラストで構成しました。府中市で施工中のたんぽぽ保育所と同じテクスチャーを活用しているので、ちょっと兄弟のような感じになりそうです。
内部は、腰壁にパイン、腰上に珪藻土をコテで塗った仕上げ。
珪藻土には、吸音効果があり、園児室の音を低減させることが可能です。
二階の、3、4、5才児室は、現在左官の下塗り作業中。工期いっぱいいっぱいですが、精一杯頑張ってくださっています。