- TOP
- 内装の珪藻土もほぼ完了しました たんぽぽ保育所 府中市の木造平屋建て 異年齢保育 高気密高断熱のエコ保育所

内装の珪藻土もほぼ完了しました たんぽぽ保育所 府中市の木造平屋建て 異年齢保育 高気密高断熱のエコ保育所


府中市に施工中のたんぽぽ保育所の現場に行って来ました。
足場が取れて、漆喰の壁と木のコントラストで外観が際立って見えます。
上記はランチルーム周りの内観。木の暖かさを表現した内装が特徴的です。
上記はエントランス周り。左側が事務室で受付になっています。
園児室の一角のラウンジエリア。一段低くなった溜まり場になっています。
腰壁の板と上部は珪藻土で構成しています。
珪藻土は、吸音作用があるので、園児室に向いていますね。
3月中旬に完了検査を受けて、3月下旬から引っ越しをしていただきながら、3月末にはこの建物でイベントを行う予定です。コロナの関係が納まってくれれば良いのですが・・・。