- TOP
- 基礎配筋の検査を実施しました。

基礎配筋の検査を実施しました。


皆様、こんにちは!
もうすぐ梅雨の時期に入りますが、広島はすでに真夏日を記録し、梅雨時期前とは思えない厚さです。
体調管理には気を付けていきたいですね!
現在府中町で建築中の歯科クリニックの基礎配筋の検査を実施しました。
鉄筋と呼ばれる鉄の棒のサイズや位置、間隔や、鉄の棒を覆うコンクリートの厚さであるかぶり厚さなど図面通り、規定通りになっているか確認しました。
とても丁寧に施工されていたので、安心して基礎工事をお任せできます。
暑い日が続いていますが、現場の職人さんたちはくれぐれも事故等ないよう作業をしていただきたいと思います。