- TOP
- K様邸 基礎打設・止水処理

K様邸 基礎打設・止水処理


こんにちは!スタッフの山崎です。
K様邸基礎打設に入ってまいりました!!
↑ コンクリート調合作業です
基礎立ち上がり打設前に基礎底盤と立ち上がりつなぎ目部分に止水処理を行っていただいています。
このような施工を施すことで、コンクリートに水が浸入しないようにしています。
また、基礎内に入る配管関係が通るようにパイプも施工していただいています。底盤関係の施工が終えると、立ち上がりの基礎打設開始。
アンカーボルトもしっかりと配置されて、あとは乾くのを待つのみです!!
型枠が外れるのが楽しみです。
綺麗な基礎が完成していることを期待しています。