- TOP
- STAFF BLOG



先日現場にて外構の最終確認の立会を行いました。 高さ関係や広さ等、現場でないと確認しにくい個所の打ち合わせを終え、外廻りも工事を進めていきます。 内部の進捗も確認しました。 店舗部分の工事も進んでいるので来月完工を迎えるのが楽しみです。


先日K様邸の施主検査とカーテンの確認を行いました。 少し工事は残ってましたが、屋内に関してはほぼ完了しており、全体的にきれいな仕上がりとなってました。 施主検査後にカーテンの確認を行いました。 お引越しももうすぐです。


3月の中旬に気密測定を行いました。 結果は、0.4でした。基本的に1.0を切ることを目指して施工していただいていますが、いい結果が出たと思います。 基本的には、この写真のように内部の気密シートの施工を終えた段階で行います。グレー色のラッパみたいなものが気圧を変える機械。これにより、家にどれだけすき間があるかを測定していきます。 断熱に関し […]


「本と一緒に過ごす家」M様邸ですが、部屋内は断熱工事を行っていますが、外壁は土壁であるそとん壁の下地の施工を行っています。 これが外観のイメージCGですが、同じそとん壁の色で仕上げた保育所が最近呉に完成しましたが、外壁の色合いはこんな感じです。 実際はCGよりもう少し黄色みがかって見えるでしょう。 M様には実際の外壁の写真などを見ていただ […]


「本と一緒に過ごす家」M様邸ですが、現在屋根や壁に入れる断熱材の施工を行っています。 これで弊社の施工が3件目になるので、工務店さんの断熱施工の取り組み方や要領がよくなり、屋根の36cmの断熱も、出来る限り、熱橋が無い形で貼ることも出来ました。 壁の断熱施工もきっちりときれいに仕上がってきています。外壁には出来る限り、筋交いを入れずに構造 […]


先日、お引渡しを完了しました鈴らん保育園様の開所式に出席しました。 土曜日ということもあり、園児のみなさんや先生方が実際に園舎を利用されているのが見れ、建物が完成したときの達成感とは違う感動がありました。


M様邸の基礎工事も順調に進んでおり、先日配筋検査を行いました。 この度は1階の面積が大きめのプランのため、基礎も迫力があります。 検査では、鉄筋の間隔や細かい寸法等を図面と照らし合わせながら行いました。 無事検査も終えたのでコンクリート打設に移っていき、3月中旬には基礎工事を終える予定です。


K様邸の外壁工事に入っていってます。 左官さんにも入ってもらって土壁を施工していくところです。 また、バルコニーの防水工事も行っているところです。 完成に向けて頑張って頂きたいと思います。


分離発注で行っているこのプロジェクトですが、設計事務所としては、通常の設計監理の内容に比べれば、週に1度づつ現場に訪問し、話を取りまとめそれを全体にお知らせする流れである程度対応は可能なので、細かなところを把握しながら進められる分、技術肌気質の設計士には向いているでしょう。 また、スタッフに分離発注の物件を責任もって担当させることで、たぶ […]


先日現場確認をしました。 木工事も終わり、どんどん完成に近づいていってます。 規模も大きいので管理される現場監督さんもすごいと思いながら状況の確認をしました。 外部も外壁をほとんど貼り終えた段階まできています。