- TOP
- STAFF BLOG



こんにちは!!スタッフの山崎です! 11月22日に神主様を呼んだK様邸の上棟式を行いました。 このエリアでは、神主様をお呼びしての上棟式は珍しいそうです。 地域によって式の行い方は様々のようです♪ 神棚の前で、みなさんそれぞれお祈りをし、今後の安全などを願いました。 建物は、足場が立ち、養生シートで囲われ、本格 […]


こんにちは、スタッフの羽田です。 先日T様邸の基礎工事の立会を行いました。 きれいな仕上がりです。 着々と進んでいますね。 鉄筋の下に敷いてあるものは基礎の下に敷く断熱材で、建物の性能上重要な箇所の一つなので、仕上がり具合にも厳しいチェックを行います。 配筋が完了したらコンクリートの打設をし、その後棟上げをします。


こんにちは!スタッフの山崎です!! 先日、I 様邸の地鎮祭が行われました。 天気は晴れ、気持ちの良い日に地鎮祭を行うことができました。 何度か地鎮祭に参加させていただいたことはありますが、この度初めて経験することもありました。 神棚は、ほとんど変わりはありませんでしたが、地鎮祭の前に水で手を洗い、席に座るという流れは、私は初めて経験しまし […]


こんにちは!!スタッフの山崎です! K様邸11/16に上棟しました!! 土台敷きの写真も合わせてアップしますね♪ 土台下の気密パッキン施工もきちんと施工してくださいました。 床の合板も張り始めたようです。 本来、2日にかけて棟上げを行う予定でしたが、14日が雨天のため16日の1日で屋根まで組んでいきました。 K様からお話をう […]


こんにちは!!スタッフの山崎です。 K様邸の基礎完成の状況をアップしたいと思います。 こんくりーと打設が完了し、型枠を外しました。 K様邸基礎の仕上がりですが、かなり制度の高い仕上がりになっています。 基礎の表面がまっすぐで、角の仕上がりもとても綺麗に仕上がっています。 職人さん、丁寧に施工していただきありがとうございました […]


こんにちは、スタッフの羽田です。 T様邸の基礎工事が進んでおります。 一部の基礎は深めにつくるので、場所によっては掘削の量が多く、迫力がありますね。 掘ったあとは転圧をして締固めます。 あとから地盤が下がってこないようにしっかり行います。 転圧完了の様子です。 この後基礎下断熱の工事に入っていきます。


こんにちは、スタッフの羽田です。 只今現場が進行中のK様邸ですが、先週より基礎下の断熱工事が始まりまして、本日鉄筋の配筋をしてます。 断熱工事の様子です。 これによって床下空間もが外気温に左右されず使用することがで […]


こんにちは!スタッフの山崎です。 K様邸基礎打設に入ってまいりました!! ↑ コンクリート調合作業です 基礎立ち上がり打設前に基礎底盤と立ち上がりつなぎ目部分に止水処理を行っていただいています。 このような施工を施すことで、コンクリートに水が浸入しないようにしています。 また、基礎内に入る配管関係が通るようにパ […]


こんにちは!スタッフの山崎です。 先日、基礎下断熱施工が完了し、配筋工事に取り掛かっています。 配筋が綺麗!! 初めてやり取りさせていただく業者の方ですが、弊社独自の施工方法を理解し進めてくださっているように思います。 弊社の基礎はレベルが2段階に分かれており、その境目の施工が基礎断熱・配筋共に施工が難しいといわれる部分なのですが、綺麗に […]


こんにちは!スタッフの山崎です。 K様邸の工事進行状況UPしていきたいと思います。 基礎屋さんと棟梁さんとシート敷き、断熱施工方法について沢山やり取りを行い、詰めていたのでシートと断熱材共に綺麗に施工してくださっています。 初めにシート敷き→次に断熱敷き→配筋・・・・の流れで施工が進みます。 断熱の施工も綺麗で […]