- TOP
- STAFF BLOG



先日K様邸の施主検査とカーテンの確認を行いました。 少し工事は残ってましたが、屋内に関してはほぼ完了しており、全体的にきれいな仕上がりとなってました。 施主検査後にカーテンの確認を行いました。 お引越しももうすぐです。


K様邸の外壁工事に入っていってます。 左官さんにも入ってもらって土壁を施工していくところです。 また、バルコニーの防水工事も行っているところです。 完成に向けて頑張って頂きたいと思います。


先週末にK様邸の家具や仕様の打ち合わせを現地にて行いました。 図面上ではイメージしずらい部分もあるので、現地で実際の寸法を確認しながらイメージして頂きました。 確認事項も少しずつなくなっていき、工事も完了に近づいてます。


先日K様邸の気密検査を行いました。 建物の気密性を表すC値は0.5㎠/㎡となりました。 気密性を確保するために、外壁の貫通部分にはすきまを埋めるように処理してます。 内部の工事も進んでいて、階段作成や天井材も貼り始めれれていました。


こんにちは、スタッフの羽田です。 先週中間検査を受けました。 中間検査も無事終え、内部は断熱材の施工を完了しました。 外部は外壁の下地工事をしているとことです。


こんにちは、スタッフの羽田です。 断熱施工が着々と進んでます。 基礎断熱の様子です。 基礎以外にも屋根や壁にも断熱材を施工していきます。


こんにちは、スタッフの羽田です。 先日K様邸の配線立ち会いを行いました。 スイッチや照明の位置、コンセントの位置の確認を行いました。 イメージをしにくいところもあるので実際に現場でご確認 […]


11月13日に上棟および上棟式を行いました。 上棟に関しては、おおむね良好に予定通り立ち上がりました。 前面道路から見ても素敵なたたずまいです。 プレカット図との相違がないかなどをチェックしていきました。 またお施主様の立ち合いのもの、西側の窓の高さのチェックも行い、少し高さを下げて、手に届きやすい高さに修正しました。 その後、上棟式を行 […]


こんにちは、スタッフの羽田です。 基礎のコンクリートも充分乾いたので、型枠をはずします。 これで基礎の工事が完了です。 これから上棟に向けて、基礎の上に土台を敷く作業からはじめていきます。 上棟は1日で建物の骨組みが立ち上がるので見ごたえがあります。


こんにちは、スタッフの羽田です。 配筋検査を行い、その後コンクリート打設を行いました。 鉄筋の配筋が図面通りのピッチやサイズで問題なく施工されているか、コンクリートのかぶり厚が確保できているかを検査します。 問題なければコンクリート打設に進みます。 はじめに底盤部分を打設したのち、立ち上がり部分を打設します。 その際に、打継 […]