- TOP
- STAFF BLOG



11月27日(日)に完成披露会とお施主様の立ち会い検査&お引き渡しを行いました。 外部の倉庫の仕上げなどが一部材料の搬入がずれたため、一部間に合わないところがありましたが、その他はおおむね良好な仕上がりです。 写真は、内装の壁の手入れの方法を工務店さんが説明しているところです。 また、28日に完了検査を受け無事合格。 お引越しまでぎりぎり […]


こんにちは! スタッフの山崎です! 先日、K様邸の気密測定を行いました。 結果はC値=0.36という結果でした^^ C値とは建物の隙間相当面積です。 数値1を切るという事は、建築建物1%以下の隙間しかないという事になります。 数値が小さいほど高気密という事です。 断熱、気密テープも綺麗に施工してくださったので、 このような結果につながりま […]


三島の現場に来ています。とても暑い中皆様本当に大変な作業だと思います。お疲れ様です。 今回は、東京出張の合間を縫って突然現場にやってきましたが、工務店さんも柔軟に対応くださって、現在施工中の屋根や外壁の通気下地の納まりのチェックをしました。 通気層は、外壁や屋根の下に取るもので、太陽によって熱せられた屋根や外壁の熱気を上手に通気でぬいてし […]


こんにちは! スタッフの山崎です。 先日、7月9日にK様邸上棟式が行われました。 K様、おめでとうございます!! 私は、遠方物件のため出席ができませんでしたが、 無事棟上げが進んだようですので安心です。 9日当日は雨天でしたので、上棟式の開催のみになりました。 8日から棟上作業は進められていましたので、 延期になることはなかったので良かっ […]


こんにちは! スタッフの山崎です! ブログの更新が遅くなりすみません。 K様邸基礎工事のBLOGをアップしたいと思います。 ↑捨コン施工状況 ↑基礎下断熱施工状況 弊社は高気密高断熱を心掛けて、快適空間を作り上げるために、 基礎下断熱・屋根断熱・壁の充填断熱を採用しています。 基礎の地中梁形状に合わせてカットして施工しています。 なかなか […]


こんにちは! スタッフの山崎です。 先日、K様邸擁壁工事が解体~完了まで無事終えました。 既存の擁壁を解体・新設しました。 施工報告書の一部をUPしてます。 擁壁工事が終わり、本体工事に本格的に取り掛かるようになります。 現時点では地盤改良も終え、基礎関係に取り掛かっているところです!! K様にご満足いただけるような家づくりを行えるよう […]


こんにちは! スタッフの山崎です。 4月24日に静岡県のK様邸地鎮祭が行われました。 弊社では家を建てる前には土地を清めるために地鎮祭を行う事が高齢になっています。 やはり、地鎮祭を行うと土地の雰囲気が変わってきます。 地鎮祭とは、これから私たちの家を建てさせてくださいと 土地の神様にお願いをする意味もあります。 いよいよ工事が進み始めま […]