- TOP
- STAFF BLOG



皆さまこんにちは! 白島のともえ保育園のお引渡しを無事終えることができました。 仮園舎の着工から1年3ヶ月が経過し、ともえ保育園の皆様も建物完成をとても心待ちにされていたと思います。 とても素敵な園舎を無事お引渡しができ、ほっとした気持ちでいっぱいです。 施工会社の大之木さんには工期を初め、なかなか厳しい条件の中業者さんと協 […]


皆さまこんにちは! 白島で建築中のともえ保育園の建物がほぼ完成し、外構工事も終盤にさしかかりました。 コンクリート塀もほぼ完成し、残りはフェンスや駐車場、園庭整地、茶室庭の植栽となります。 完成まであと少しですので、最後まで気を引き締めていきたいと思います。 現場の職人さんも工期がない中何とかお引 […]


皆さま、こんにちは! 現在工事中のともえ保育園ですが、内装工事に取り掛かりました。 石膏ボードを貼り終え、珪藻土の下地の壁紙を貼っている最中です。 面積がかなり大きいので仕上げの珪藻土が完了するのはまだ先ですが、 とても丁寧に施工していただいているので、仕上が完成するのがとても楽しみです。 また、外部は外壁の板 […]


皆さま、こんにちは! 広島市中区で建築工事中のともえ保育園の上棟が行われました。 規模が大きいので、軸組が全て完了するのに1ヶ月程かかります。 現在は敷地奥側(西側)から順に棟上げをしている状況です。 東側は基礎工事中となり、同一敷地内で基礎工事と上棟作業が同時に行われています。 この状況を見るのは初めてで、なかなか目にすることがない経験 […]


皆様、こんにちは! 先日地鎮祭を終えたともえ保育園の工事がスタートし、 杭工事を終え、基礎下の断熱材の工事に取り掛かりました。 写真は床下収納部のみの施工写真で、これから他の部分の断熱材の施工に進んでいきます。 1階床面積が800㎡程あり、かなり大規模な断熱工事となりますが、 断熱欠損部分が無いようきちんと確認をしていきたい […]


皆様、こんにちは! 先日、ともえ保育園建替工事の地鎮祭が執り行われました。 園児数200人以上、延床面積約1700㎡ととても大規模な保育園の建替工事がこれからスタートします。 設計時や入札時、着工に向けた準備など様々な取り組みがありましたが、竣工に向けてより一層気を引き締めていきたいと思います。 最後には大之木 […]


皆様、こんにちは! 先月仮園舎が竣工となったともえ保育園の本園舎の解体工事が開始されました。 初日は準備工でしたので、現場監督、解体業者と解体撤去部分と残す部分の再確認を行いました。 約1.5ヶ月と長期間の解体工事となるため、近隣住民の方、前面の歩道を通行する方へご迷惑が最小限となるよう気を付けながら進めていきたいと思います […]


皆様、こんにちは! ともえ保育園の既存園舎の解体工事が4月から着手となりますので、 先日、近隣住民の皆様に建替工事についての説明会を実施いたしました。 ご都合が合わずご参加いただけない方も多くいましたが、参加いただいた方にはご安心いただけたと思います。 また、事前に工事概要などの資料を掲示していただきましたので […]


皆様、こんにちは! 先日、ともえ保育園本園舎の入札が行われ、 無事、施工会社が決まりました! この度施工していただくのは 大之木建設 さんとなりました。 しっかり連携を取って素晴らしい保育園を一緒に造り上げていきたいと思います。 一度は仮園舎の土地を探すため止まっている期間もありましたが、保育園建替の計画が始まってから2年以 […]


皆様、こんにちは! 昨日、ともえ保育園仮園舎新築工事の起工式が執り行われました。 とても天気が良く、これからの着工に向けとても良いスタートになったと思います。 起工式とは住宅で良く耳にする地鎮祭と同じ儀式で、竣工まで無事に工事が行えるように土地の神様にお祈りします。 これから次第に寒くなっていくと思いますので、職人の皆様には体調に気を付け […]