
三篠障がい者グループホーム 基礎配筋検査 H30.9.25


どうもスタッフの寺ちゃんです。 今日は三篠の障がい者グループホームの配筋検査にきました。 建物が長期にわたり安定して立ち続けるためにも いざというときに建物と人命を守るためにも 基礎を固めることが大事です。 というわけで 基礎の中に仕込む鉄筋が図面通り適切に配置されているかどうかをチェックしました。 2箇所指摘事項がありましたが、全体的に […]
I様邸 上棟式 H30.9.17


どうもスタッフの寺ちゃんです。 今日はI様邸の上棟式に同席しました。 施工会社(株式会社沖田)の社長による祝詞があり I様よりご挨拶と大工さんへの労いがあり つつがなく式典を終えました。 2つの世帯と4人の子供たちが住む住処がいよいよ形になっていきます。 ご家族の夢の実現がまた一歩近づいたことを実感します。 記念撮影
I様邸 上棟 H30.9.12


どうもスタッフの寺ちゃんです。 今日はI様邸の上棟に立ち合いました。 午前はあいにくの雨でしたが、午後には持ち直しました。 見ている間に次から次へと組みあがっていく様子は迫力があります。 完全に組上がるのは週明け月曜日 そのタイミングで上棟式を執り行う予定です。
三篠障がい者GH 基礎下断熱材施工状況 H30.9.14


どうも寺ちゃんです。 今日は三篠のグループホームの現場視察に来ました。 写真にある青い発泡スチロール(断熱材:スタイロフォーム)が 設計通りに敷き詰められているかどうかの確認のためです。 斜めになっているところの納め方を数か所指摘しましたが 浮きもなくキチンと施工していただいていました。 建物の基礎と地面との間にこうして断熱材を敷き詰める […]