- TOP
- STAFF BLOG



どうもスタッフの寺ちゃんです。 2018年が無事過ぎようとしています。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私は広島に来て、今の事務所に所属して 設計士としての活動が1年と8カ月になります。 まだまだ分からないことも多く戸惑うこともありますが まわりの方に支えられ(叱られ)日々精進させていただいています。 中四国を中心に全国に省エネの住宅・ […]


どうもスタッフの寺ちゃんです。 今日は口田のI様邸に打合せにきました。 年を明けると建物が完成してくるので いよいよ外構も決める時期にきてます。 建物は外壁のタイルが貼られていました。 職人さんの腕が光る工程です。


どうもスタッフの寺ちゃんです。 今日はこころのI様邸の基礎配筋検査にきました。 建物の構造の要となる基礎はコンクリートでつくりますが コンクリートだけでは弱いので鉄筋を入れます。 鉄筋を入れる量は計算によって求められ 鉄筋と鉄筋のとりあいについては決まりがあります。 図面通り鉄筋が入っているかどうか 決まりどうりに鉄筋が納まっているかどう […]


どうもスタッフの寺ちゃんです。 今日は口田の現場にてお施主様と打ち合わせです。 年明けには建物が完成するので 外構まわりの打ち合わせを中心に行いました。 また、工事の中で変更が出来るかどうかの相談を何点かいただきました。 出来る出来ないはありますが 出来る限りご要望に沿う形で進めていきたいと思います。 建物の方は外壁のスイス漆喰(カルクウ […]


どうも寺ちゃんです。 今日はN様邸にて気密測定を行いました。 屋根に断熱材(グラスウール)を36cm 壁に12cm入れ、床下も基礎まわりで断熱材を入れた高断熱の家です。 気密もしっかりとって、結露対策・円滑な換気計画をとりたいところです。 気密はC値という値で測りますが 弊社設計の建物では数字が0.5以下にすることを目標に施工いただいてい […]


どうもスタッフの寺ちゃんです。 今日はI様との打ち合わせのため I様と現場に行きました。 現場は現在、外壁のモルタル塗りが終わったところ この上から漆喰を塗ります。 綺麗な白い外壁になると思います。 カルクウォールというスイス漆喰を使います。 白いと汚れが気になるものですが、この素材は汚れがつきにくいことに定評があります。 今日の打ち合わ […]


どうもスタッフの寺ちゃんです。 今日はN様邸の中間検査の立ち合いに来ました。 検査員の方が来られ 耐力壁のボードを留め付ける釘のピッチや 柱を固定する金物が図面通り入っているかどうかなどを検査しました。 検査は無事合格ということでした。 私の眼でもチェックを入れ 問題なく現場が仕上がっていることを確認しました。


どうもスタッフの寺ちゃんです。 今日はN様邸が上棟する日でした。 トラックが何台も連なり資材を運びこみ レッカー車がうなりをあげて作業する合間のお昼休憩に 上棟式を行いました。 四方にお塩・お酒をまき、祝詞をあげ、お施主様にお言葉をいただいた後 設計事務所・工務店・大工さんを交えて、お施主様よりふるまっていただいたお弁当にてお昼としました […]


どうもスタッフの寺ちゃんです。 今日は福山市にて執り行われた地鎮祭に参加しました。 よく晴れた日のもと 土地の神様に 土地を触り、家を建てることの許しを請いました。 また、関係者が顔を合わせ 同じ想いで家づくりを進めていくことを確認しあったのだと思っています。 本日はおめでとうございます。


どうもスタッフの寺ちゃんです。 今日はこころにて新築工事の始まるI様邸の地鎮祭に来ています。 快晴のもと気持ちよく地鎮祭が執り行われました。 心なしか誰しもの顔が晴れやかです。 これを幸先のよいスタートとしてI様の新築工事がつつがなく進み 建ったあとの家が末永く愛される家となることを願いします。