- TOP
- STAFF BLOG



スタッフの新藤です。 本日は、廿日市こども園様の現場にて打合せを行いました。 現場は、来週20日の完了検査に向けて急ピッチで仕上げに入っております。 【屋外避難階段、エントランス全景】 足場が取れて、外壁がしっかり見渡せるようになりました。 【2階遊戯室全景】 遊戯室が […]


スタッフの新藤です。 先日、観音台障がい者グループホーム新築工事の配筋検査を行いました。 同じ規模の建物が2棟建設予定で、ほぼ同時並行で工事が進んでいきます。 【配筋状況】 ボイド管の周りにも適切に開口補強されています。 【配筋全景】 工事完了予定が7月頃となります。 それまで工事状況及び現場での気づきをブログに記載していきます。


どうも スタッフの寺ちゃんです。 廿日市のこども園が完成間際となっています。※3月いっぱいで完成☆ 写真のように外壁も綺麗に塗られています。 完成するのが楽しみで、弊社スタッフも張り切っております。 専門的なことを言いますと、写真の面は建物の南側で 夏場は深い庇とバルコニーが太陽の光を遮り 冬場は大きな窓から光のよく入るパッシブデザイン。 […]


どうも スタッフの寺ちゃんです。 2月21日。呉の鈴らん保育園にて行われたセミナー&見学会にスタッフとして参加しました。 鈴らん保育園は光栄にも呉市における今年度の「美しい街づくり賞 たてもの部門」を受賞しまして、設計を担当した事務所として誇りに思うところです。 見学会は盛況で熱心な保育園・幼稚園関係者の方々にお集まりいただきました。 皆 […]


2018年2月8日に呉市にて、呉市美しいまちづくり賞の表彰式がありました。 弊社は、建物部門で賞をいただきました。 木造2階建。520㎡。 省エネ性能に関しても、次世代省エネ基準の2倍の性能を誇る高断熱高気密。 内部は、木やタイル、塗り壁など天然素材に囲まれた空間で仕上げました。 園長とは、何度も手書きのスケッチを私ながら詰めましたが、呉 […]


どうもスタッフの寺ちゃんです。 毎週火曜日は現場で定例会議を行います。 天井の高さと設備配管の関係など よりよい建物とするために綿密に打ち合わせを行います。 今日はもう外壁のボードを貼り始めています。 このボードは火から建物を守る耐火ボードです。 木造の建物でかつ火に強い(木造耐火建築)とするために ボードを外側に2枚、室内側に2枚の計4 […]


どうもスタッフの寺ちゃんです。 今日は、現場で定例会議を行っています。 定例会議は毎週行っています。 今日は、3月末までに園を完成させるための工程の打合せや 設備配管の打ち合わせなどをしました。 毎週顔を合わせて打合せをすることで、問題点や新たな気づきが得られます。 今日も密度のある定例会議となりました。 会議が終わると現場をチェックして […]


どうも スタッフの寺ちゃんです。 1月28日「気密測定」を行いました。 「気密測定」では建物にどの程度の「隙間」があるかを測ります。 隙間が少ないほど、エアコンの効きがよくなり、効率よく換気が出来て空気が綺麗になるなど良いことがたくさんあります。 測定は写真のような機械を使って行われます。 この日は測定により「C値=0.2」という結果が出 […]


こんにちは、スタッフの新藤です。 本日は、廿日市こども園様の木造材料受入検査を行いました。 木材の搬入までにプレカット屋さんと施工図作成においての打合せを行ってきました。 部材の納まりを考えたり、屋根の勾配が適切に配置されるか検証したり、色々と試行錯誤を重ねてきました。 これから2週間から3週間かけて棟が立上がります。 建物の形ができてい […]


こんにちは、スタッフの新藤です。 最近一段と寒さがましてきました。 冬はすぐそこまで来ていますね。 本日は、車庫棟スラブ配筋検査及び木造部分のコンクリート受入検査を行いました。 【車庫棟スラブ配筋施工状況】 【車庫棟屋外階段配筋施工状況】 鉄筋に曲げ加工が施される為、難易度が高い施工ですが、職人さんの腕によって丁寧に配筋されていました。 […]