- TOP
- STAFF BLOG



どうもスタッフの寺ちゃんです。 出雲の現場に断熱材(高性能グラスウール)が届きました。 これから断熱材の壁や天井への充填の仕方について 施工店さんと細かくやりとりし精度の高い断熱施工を目指します。


どうもスタッフの寺ちゃんです。 上棟後、出雲の現場にて工事が進んでいます。 外壁には透水防水シートという 外からの水を防ぎ、家の中や壁の中の湿気を外に通す優れもののシートを貼ったりしています。


どうもスタッフの寺ちゃんです。 広島市安佐南区に建築中のリトルニュートン八木園舎増築工事の工事がスタートしましたので報告します。 目下基礎を施工中です。 工事の進捗に合わせ経過報告してまいりますのでよろしくお願いいたします。


どうもスタッフの寺ちゃんです。 出雲市のS様邸が上棟しましたので報告します。 無事の上棟なによりです。 S様おめでとうございます。


どうもスタッフの寺ちゃんです 市による検査がありましたので同席しました。 分厚い書類を提出し、確認いただき 建物を見ていただき無事検査が終了しました。 必要な手続きを踏むお手伝いもまた 市民に愛される園の実現への一歩と思い 精勤いたします。


どうもスタッフの寺ちゃんです。 埼玉の現場より写真いただきましたので報告します。 整備場の鉄骨骨組みを組み上げたところです。


どうもスタッフの寺ちゃんです。 今日は自動車整備工場の事務所棟(木造)の基礎下に敷く断熱材を施工した状況を報告します。 基礎の下に断熱材を施工することで、建物から土中に熱が逃げるのを防ぎます。


どうもスタッフの寺ちゃんです。 埼玉の自動車整備場の建て方が始まっています。


どうもスタッフの寺ちゃんです。 先週に引き続き今週もたんぽぽ園にお伺いし 園と打ち合わせ 現場と打ち合わせ 現場の確認 等々を行いました。 年末そして年明けからの現場がうまくまわっていくようにするため 仕上の色や衛生設備の色など決められることはどんどん決めました。 また、現場の確認においても 後でやり直しにならないように 必ず守って施工し […]


どうもスタッフの寺ちゃんです。 今日は宝徳幼稚園で気密測定を行いました。 気密測定では建物にどの程度の「隙間」があるかを調べます。 隙間が少なければ少ないほど、冷暖房の利きはよくなりますし、建物の耐久性があがりますし 計画的な換気による、汚れた空気の滞留が少なくなるなど良いことがたくさんあります。 測定値は「C値」という数字で表され、小さ […]