


普段の習慣を変えようとしてもなかなか変えるのが難しい。 これは、意志力の問題だと思われていましたが、個人的には、普段から身を置いている環境が元の生活に戻そうとする引力である「環境引力」の力の方がもっと強いと考えてきました。 繰り返しお伝えしていますが、週末に学んだセミナーで「よしこれで人生を変えるぞ!」と言って実際に大きく舵を切れ […]


前回は、環境引力に引き戻されないためにはじめにキャッチしなければいけない視点の話をしました。 繰り返しになりますが、人は衝動行為で行動をとってしまうことが多いです。 なぜ不安を紙に書き出すことが重要なのか? その衝動行為の背景には、「不安」や「欲望」が潜んでいます。 不安を解消するための衝動で行動すると、その行動をとっただ […]


前回、マインドの中で影響力のある「潜在意識」から、あなたの人生を不自由にしている思い込みを知り、それを手放す話をしました。 繰り返しますが、自分自身では「潜在意識」からくる自分の思い込みをキャッチするのは非常に難しいので、コーチやカウンセラーなどの専門家に依頼して、自分の望む方向へと自分の意識を整えることが重要です。 実はこれ […]


マインドは英語でMINDですが、直訳すると「心、精神」と訳すことができます。 しかし、このマインドですが、心理学や自己啓発などの世界でいろいろな使われ方をしていて混乱を生みやすいのも事実です。 家づくりやライフスタイル構築になぜ「マインド」という概念が必要か? これは長年、住宅設計をやってきた私の実感として「幸せで快適な暮らしを作 […]


家づくりにおいて、大切なことの一つに「その家を手に入れる動機」があるという話をしてきました。 そしてこの動機が、その家に共鳴して人生を後押しするということもお伝えしました。 しかし、この動機が前向きか?後ろ向きか?で後押しするものが変わります。 まずは合わせて動画をご覧ください。 時間がない方は後からぜひご覧にいただきたい […]


これまでたくさんの家づくりに関わってきて、実感することがあります。 それは、住まいを手に入れたことで、どんどん夢がかなって行く家族とそうでない家族に別れるということです。 住まいを手に入れることで夢が叶うというのは、例えば、その住まいを手に入れたことで生活が大きく変わり、念願の夢だった自宅サロンをオープンしてそれが大繁盛したり、家に色 […]


普段住んでいるあなたの住まいが普段の生活に影響を及ぼしている可能性を考えたことはありますか? あまり考えた事がある人は少ないでしょう。 なぜなら、その家そのものがあなたの普段の生活そのものになってしまっているからです。 だからこそ、住まいがどのようにあなたの生活に影響を及ぼしているかを把握しづらいのです。 例えば、「我が家は転 […]


「いい家」の定義とは? 「いい家」とは、快適で居心地良く、かつ、家族関係が良好に保てている環境だと私は考えています。 快適で居心地がいい空間。 それは、 ・夏涼しく冬暖かい断熱と気密性能を持ち合わせている ・使っている素材も、人体に不快を与えない天然素材系を中心にまとめた空間構成 ・整理整頓がしやすい ・家事動線が効率的 […]


なかなかビックなタイトルになりました。 というのも、今回はそれくらい大切かつ、いつも私が言っていることなのですが(笑)、それでも繰り返しお伝えしたいことがあり書いています。 「最高に居心地のいい時間を過ごす」を考える あなたにとってこの時間を過ごすのはどの場所がいいでしょうか? 住まいですか?オフィスですか?それとも他の場所で […]


以前、マインド(心の持ち方、価値観)には、6つのカテゴリーに分けることができるという話をしました。 https://www.keizo-office.com/ie/ie-tubo/4254/ 具体的にお伝えすると、そのカテゴリーは ・専業主婦 ・ニート、パラサイト ・従業員 ・自営業 ・ビジネスオーナー ・投資家 […]