今回の「人生を変革・変容させる」を テーマにお伝えしているシリーズは あともう少しで終えようと思います。 ところで、ネガティブを味方につける という話をしましたが、この内容に関する メッセージもいただきました。 結構、共感いただいた方がいて 嬉しいですね。 人の感情を分類すると、 8割がネガティブな感情、2割が ポジティブな感 […]
本日は、広島県廿日市市に工事中だった「廿日市認定こども園」の近隣説明会でした。 この説明会は、今回で3回目。1回目は、昨年7月に開催しました。 当初は、「ここに園を建てるなんて、青天のへきれき!」という感じで戸惑う方が多く、そう行った中、お施主様の理事長と私の二人で、説明会に臨み、緊張感が漂う中、真摯に参加者の皆様と向き合いました。 8月 […]
今日からは、3月17日(土)に 広島で開催した、中高生と親御さん 向けのセミナー講師を務めた時の 後半の講演内容 【10代にしておきたい8つのこと】 について、触れたいと思います。 その前に、すでに400名近くが 興味を持っていただいているプログラム について、下記に目を通してください。 ———&# […]
「嫌なことと怖いことの違いを 具体的に説明できる人はいますか?」 この問いに、LINEの方でたくさんの方から 返信がありました。 ありがとうございます。 言葉の定義の話ではなく、 何が正解というわけでは無いのですが、 個人的に嫌と怖いの「感情面」で、 お伝えしたいと思います。 嫌という感情は 「誰かにやらされている」 「 […]
2018年3月中旬に、広島にて中高生と 親御さんを対象としたセミナーの講師と して登壇しました。 3月に集英社から発売されたLEEで 「子供部屋大論争」というコーナーの 取材依頼を受けました。 多くの人が、子供部屋の使い方をご存知ない ことを痛感しました。 そこで、今回講師として登壇した音声をプレゼントすることに しました。 プレゼントは […]
昨日の「嫌と怖い」の違いは いかがだったですか? これらに対する違いを感じる感性は、 感情のことをよく知り、実感できれば 出来るほど、磨かれます。 これまでもお伝えしましたが、 一流の人の感性の一つは、 「嫌と怖いの違いを知り、 怖いことに飛び込むこと」 です。 それ以外にもたくさんありますが、 今回もう一つ、お伝えするのは、 […]
木造で、かつ、耐火構造。 耐火構造というのは、普段鉄筋コンクリートや 鉄骨に耐火被覆をした建物じゃないと出来ないと 思われがちです。 しかし、近年、建築基準法の告示や木住協という 団体が取得している「木造耐火の個別認定」を 活用すると、耐火木造建築を作ることが 出来るようになりました。 私の事務所では、いち早くこの技術を取り入れて これま […]
2017年12月にお知らせして千人以上の方が 登録していただいた「幸運を引き寄せる7つの知恵」を ブログでも定期的にご登録できるようにしました。 https://peraichi.com/landing_pages/view/7stephappylife ご登録いただくと、7つの知恵が7回にわたりメールで 届きますので、興味がある方はぜひ […]
今日から少しの間 「人生を変革、変容させる」 というテーマで話をします。 なぜ、私がこういったテーマを このメルマガで書こうとしているのか? 少し経緯を話しをしたいので、 改めて自己紹介をしますね。 一級建築士として、24年。 これまで一般建築を57件と住宅の設計を 94件手がけてきました。 独立したのは、2004年1月 […]
少し昨日からメルマガの雰囲気が 違うと思います。 今お伝えしている 「人生を変革、変容させる」。 そのためには 「脳内環境を整える」ことが 重要という話をしました。 繁盛飲食店をデザインする人は、 繁盛飲食店を経営する人と組みます。 特に飲食店業の場合は、 その経営者の価値観が、経営に 大きく影響します。 私は、これ […]