YANO'S BLOG
電磁波とどう上手く付き合っていくか?
2018.05.11 メルマガバックナンバー 電磁波
ここ最近お伝えしている
電磁波シリーズはいかがですか?
 
 
人によっては、ナイーブになって
情報を入手すればするほど
気持ちが盛り下がるでしょう。
 
 
しかし、前回の最後にも
お伝えしたように、
 
 
「電磁波とどう上手く
付き合って行くか?」
 
が重要です。
 
 
ナイーブになればなるほど
そのメンタリティで体調を崩し
やすくなります。
 
 
ですので、今回からは
 
「どうやって、自分の意識を
変えて、電磁波と上手く
付き合っていくことができるか?」
 
 
にフォーカスしたいと思います。
 
 
まず、知っておいて欲しいのは
 
「電磁波だらけの家だから不安!」
 
という気持ちに縛られるのではなく、
 
その1として、
家の中の電磁波の強い部分と
影響の弱い部分を調べること。
 
 
その2として、
それがその家の特徴で
人に例えるなら、
それは性格みたいなもの
として、意識を変えること。
 
 
その3として、
家も一つの人格で性格が
あるのなら、その性格と
末長く付き合っていく
意識がとても重要だと
認識し直す
 
 
ことが重要です。
 
 
家のことを大好きになりましょう!
 
 
とこのメルマガでもずっと
伝えているメッセージですが、
 
 
「あばたもえくぼ」
 
 
というところまで行けるかは
ありますが(笑)、
 
 
人でも完璧な人はいません。
 
 
家もそうです。
 
 
ですので、家の欠点を知り、
上手に付き合っていくことに
意識を向けてみましょう。
 
 
あとは、日々の電磁波に対する
対処についてもう少し話を
整理してお伝えしましょう。
 
 
その前に、
今一度、今の家を好きなポイント
を思い出してみてくださいね。
 
 
次回に続きます。
 
八納啓創
——————————————————
現在LINEで、家の基本性能の豆知識を
連載中です。
 
玄関の機能とは?
トイレの機能とは?
八納の独自の視点も盛り込んだ内容で
読者の方からも面白いという声が上がって
います。
 
LINEから @yanou で検索してみて
ください。
——————————————————
上記メルマガが届く「幸運を引き寄せる家」
の登録はこちら!
——————————————————
家と家族の幸せとは
どのように関係があるのか?
特別無料PDFプレゼント
100軒異常の注文住宅の設計を通して
数多くの成功と失敗を見て来た建築士が、
「失敗しない家づくりのヒント」を解説した
無料PDFをプレゼントいたします。
この記事の著者
八納客創(やのけいぞう)
一級建築士 G Proportion Architects 代表。
「快適で居心地よく洗練されたデザイン空間」を探求している1級建築士。「孫の代に誇れる建築環境を作り続ける」をビジョンに、デザイン性と省エネ性、快適性を追求する一般建築を、そして住宅設計では「笑顔が溢れる住環境の提供」をコンセプトをもとに、会社員から経営者、作家など幅広い層の住宅や施設設計に携わる。