- TOP
- 週末コラム 建築家伊礼智さんの講演から感じた原風景の話
週末コラム 建築家伊礼智さんの講演から感じた原風景の話
2018.08.26
メルマガバックナンバー
週末コラム
この週末は、広島に建築家の伊礼智さんが
講演に来られていたので、ご挨拶と勉強を
かねて講演会に行って来ました。
伊礼さんは、住宅建築においては
たくさんのファンが一般の方だけでなく
設計者や施工者にもいます。
全国的にも、工務店の社長宅やモデルハウス
も設計されていたり、さらにはメーカーと
玄関扉の開発、外壁の開発などどういった
ことにも携わられています。
最近は、面白いもので、
直接あったことがなくても、
ご縁でFacebook繋がっていると
そこからご縁が深まることがあります。
伊礼さんとも数年前からご縁をいただき、
Facebookでは、いいねを押し合ったりして
いた感じがありました。
そして、今年の初旬だったか、伊礼さんが
広島に来られた時に、一緒に初めてお酒を
飲みました。
講演会では、沖縄出身の伊礼さんが
原風景についての話をしてくれました。
外と中の緩やかなつながりの作り方。
多雨な気候に合わせた独自の下屋空間。
あの世とこの世の間。
と言った興味深い話がありました。
あの世とこの世の間というのは、
例えば、沖縄には御嶽(うたき)という
場所。
そこには人は入ってはいけない場所
として子供の頃から教わって来た
という話や、家の中にも真ん中に
ご先祖様を祀る仏壇のようなエリアが
あり、家族はご先祖様に見守られながら
その前で食事をしたり時間を過ごしたり
するということでした。
こう言った話を聞いていると
その人の原風景が見えてくる感じがします。
伊礼さんの設計は、一つ一つの場所を
本当に愛情持って活かしきることを
やっているように私には思うのですが、
今回の話を聞いて、そこが繋がったように
思います。
果たして、自分の原風景はなんだろうか?
それをどこまで意図的に今やっていることと
繋がっているのか?
合わせてその事もとても考えさせられた
時間でした。
八納啓創
————————————————–
LINE@でビジネスを加速させるセミナー
動画の4分間を無料公開。
詳細はリンク先からご覧ください。
————————————————–
先日、広島で設計者や施工者仲間とで
運営している「レモンの家の会」にて
本を出版しました。
「ココロもカラダも健康にくらす
広島の住まい手帖」
私の設計した家や、健康に暮らすための
ノウハウも盛りだくさんです。
瀬戸内や太平洋側で暮らしている
人には必見!
————————————————–
現在LINEで、家の基本性能の豆知識を
連載中です。
玄関の機能とは?
トイレの機能とは?
八納の独自の視点も盛り込んだ内容で
読者の方からも面白いという声が上がって
います。
LINEから @yanou で検索してみて
ください。
————————————————–
上記メルマガが届く「幸運を引き寄せる家」
の登録はこちら!
———————————————
■発行元
株式会社 G proportion アーキテクツ
代表取締役 八納 啓創(1級建築士)
■Webサイト
■Facebook
■お問い合わせ
———————————————
家と家族の幸せとは
どのように関係があるのか?
特別無料PDFプレゼント
どのように関係があるのか?
特別無料PDFプレゼント
100軒異常の注文住宅の設計を通して
数多くの成功と失敗を見て来た建築士が、
「失敗しない家づくりのヒント」を解説した
無料PDFをプレゼントいたします。
数多くの成功と失敗を見て来た建築士が、
「失敗しない家づくりのヒント」を解説した
無料PDFをプレゼントいたします。
この記事の著者
八納客創(やのけいぞう)
一級建築士 G Proportion Architects 代表。
一級建築士 G Proportion Architects 代表。
「快適で居心地よく洗練されたデザイン空間」を探求している1級建築士。「孫の代に誇れる建築環境を作り続ける」をビジョンに、デザイン性と省エネ性、快適性を追求する一般建築を、そして住宅設計では「笑顔が溢れる住環境の提供」をコンセプトをもとに、会社員から経営者、作家など幅広い層の住宅や施設設計に携わる。