YANO'S BLOG
お金を引き寄せる「自分」になるための5つのこと 前編
2018.10.25 メルマガバックナンバー 資産 お金
これまで90件以上の家づくりを
してきましたが、興味深い事に、
「一戸建ての家を手に入れる」人々には、
 
一般の会社員の方、自営業者、
会社役員の方々どなたにも共通する
お金を引き寄せる価値観を
持っていることや
 
お金を引き寄せるものの考え方に
シフトしていくのを
身近で拝見させていただいてきました。
 
彼らに共通している
価値観とは何でしょうか?
 
5つのポイントとして数回にわたり
お伝えします。
 
今回は前編です。
 
ポイント1 
「投資」「 消費」「 浪費」の違いを
 意識している
 
お金の使い分けに関して、
「投資」「消費」「浪費」
を意識していることが
まずはじめに挙げられます。
 
「投資」は、将来的に自分自身に
戻ってくるもの。
 
例えば、自己投資や資産運用、
身近なところでいうと、
体をいたわるリラクゼーション
などがそれにあたります。
 
「消費」は、生きていく上で
必要になってくる費用のことです。
例えば、食事や住む場所にかかる
費用などがそれにあたります。
 
「浪費」は、必要ないものに
お金を費やす行為です。
 
例えば、何となく付き合いで
行っている飲み、
何となく食べているおやつ、
などがそれにあたるでしょう。
 
 
ポイント2  
お金の専門家をブレインに持っている
 
お金の専門家といえば、
税理士やファイナンシャルプランナー
がそれに当てはまります。
 
一般的には、ファイナンシャル
プランナーが当てはまるでしょう。
 
日本人は、お金の教育をしっかりと
受けている人は稀です。
 
多くの人が、
「お金を貯蓄する」
「お金を使う」
がベースになっていて、
 
「お金を運用する」
などの知識や経験を持ち合わせている
人は少ないです。
 
例えば、家を手に入れる場合は、
大きな買い物ですから、
お金の流れの全体を俯瞰的に
眺めることは必須です。
 
自分たちの経験則だけでなく、
時代の流れなどから
客観的に情報やアドバイスが
手に入るブレインを持つことは
とても有効です。
 
人生全般の「お金計画」
をまとめる際には
とても頼れる専門家です。
 
以降は次回に続きます。
 
 
八納啓創
————————————————–
「大富豪住まいの教え」レポート。
↓↓↓下記からお申し込みください。
————————————————–
先日、広島で設計者や施工者仲間とで
運営している「レモンの家の会」にて
本を出版しました。
 
「ココロもカラダも健康にくらす
 広島の住まい手帖」
 
 
私の設計した家や、健康に暮らすための
ノウハウも盛りだくさんです。
 
瀬戸内や太平洋側で暮らしている
人には必見!
 
————————————————–
現在LINEで、家の基本性能の豆知識を
連載中です。
 
玄関の機能とは?
トイレの機能とは?
八納の独自の視点も盛り込んだ内容で
読者の方からも面白いという声が上がって
います。
 
LINEから @yanou で検索してみて
ください。
————————————————–
上記メルマガが届く「幸運を引き寄せる家」
の登録はこちら!
———————————————
家と家族の幸せとは
どのように関係があるのか?
特別無料PDFプレゼント
100軒異常の注文住宅の設計を通して
数多くの成功と失敗を見て来た建築士が、
「失敗しない家づくりのヒント」を解説した
無料PDFをプレゼントいたします。
この記事の著者
八納客創(やのけいぞう)
一級建築士 G Proportion Architects 代表。
「快適で居心地よく洗練されたデザイン空間」を探求している1級建築士。「孫の代に誇れる建築環境を作り続ける」をビジョンに、デザイン性と省エネ性、快適性を追求する一般建築を、そして住宅設計では「笑顔が溢れる住環境の提供」をコンセプトをもとに、会社員から経営者、作家など幅広い層の住宅や施設設計に携わる。