YANO'S BLOG
わが子がすでにパラサイトの場合は?
2018.06.27 メルマガバックナンバー パラサイト
今回は、すでにわが子がパラサイト化
している場合の話をしましょう。
 
まずは、親であるあなた自身が
「わが子は経済的に自立することは出来ない」
と思い込んでいる可能性があります。
 
あとは、子離れできていない自分の心と
向き合う必要があります。
 
客観的に知る一つの指針は、
子供が成人して学業を営んでいない状況で
自宅に無償で住まわしているときは、
子離れ出来ていない目安です。
 
「そんなことを言っても、いまの社会に
 適合できないんです」
 
そのようにいう声も聞こえてきます。
 
確かに発達障害やそのグレーゾーンにいる
人は、いまの世の中は生きづらい部分も
あるでしょう。
 
しかし、生き方は多種多様。
 
そして今は会社勤めだけが収入を得る手段
ではありません。
 
ユーチューバーやブロガーなども
数年前までは考えられなかった仕事の
スタイルです。
 
大切なのは、わが子に経済的自立の経験を
積ませることです。
 
そのためには、期限を切ることが重要です。
 
例えば、
 ・3年後には、自宅から出て行ってもらう
 ・1年後には、市場価格の賃料の半分を
  払えるように、どんな仕事でもいいので
  収入を得ること
と言った具合です。
 
3年先の約束は破られる可能性が高いです。
ですので、3年先に目標を決めると、
 
「1年先には最低限こうなっている
 必要がある」
 
という逆算方式で、条件を決めていきます。
 
さらに、
「3ヶ月後には、月○万円を生活費として
 家に入れてもらう」
という条件も決めていきます。
 
このように言っても、実行する家庭は
少ないです。
 
でも、実行できれば、
必ずその成果は出てきます。
 
 
八納啓創
————————————————–
6月いっぱいの特典。
LINE@でビジネスを加速させるセミナー
動画の4分間を無料公開。
詳細はリンク先からご覧ください。
 
————————————————–
先日、広島で設計者や施工者仲間とで
運営している「レモンの家の会」にて
本を出版しました。
 
「ココロもカラダも健康にくらす
 広島の住まい手帖」
 
 
私の設計した家や、健康に暮らすための
ノウハウも盛りだくさんです。
 
瀬戸内や太平洋側で暮らしている
人には必見!
 
————————————————–
現在LINEで、家の基本性能の豆知識を
連載中です。
 
玄関の機能とは?
トイレの機能とは?
八納の独自の視点も盛り込んだ内容で
読者の方からも面白いという声が上がって
います。
 
LINEから @yanou で検索してみて
ください。
————————————————–
■発行元
 株式会社 G proportion アーキテクツ
 代表取締役 八納 啓創(1級建築士)
■Webサイト
■Facebook
■お問い合わせ
■メール配信解除
■メールアドレス変更など
———————————————
家と家族の幸せとは
どのように関係があるのか?
特別無料PDFプレゼント
100軒異常の注文住宅の設計を通して
数多くの成功と失敗を見て来た建築士が、
「失敗しない家づくりのヒント」を解説した
無料PDFをプレゼントいたします。
この記事の著者
八納客創(やのけいぞう)
一級建築士 G Proportion Architects 代表。
「快適で居心地よく洗練されたデザイン空間」を探求している1級建築士。「孫の代に誇れる建築環境を作り続ける」をビジョンに、デザイン性と省エネ性、快適性を追求する一般建築を、そして住宅設計では「笑顔が溢れる住環境の提供」をコンセプトをもとに、会社員から経営者、作家など幅広い層の住宅や施設設計に携わる。