- TOP
- 【休校対策特別授業】設計事務所って何をするところ?

【休校対策特別授業】設計事務所って何をするところ?


新型コロナウィルスの関係で、小中高と休校に入っていますが、その間、時間を持て余していることと思います。
この期間を通じて、私になにが出来るだろう?と考えたときに、通年で6年ぐらい中学3年生の子供たちに、学校の授業の一環として30分間「設計事務所の仕事って何?」をテーマに話をさせていただいたことを思い出しました。
▼将来仕事に就くときにどんな仕事があるのか?
▼自分はどんな仕事が向いているのか?
▼本当の仕事の魅力ってどんなものがあるのだろうか?
▼どうやって、その仕事に就くことができるのだろうか?
など、分からないことばかりでしょう。
設計事務所は、世の中の建物を建設するために設計をする会社です。
そして設計した会社を建設をする施工会社と一緒になって建物を作り上げます。
設計事務所は
・ものを作るのが好きな人
・絵をかくのが好きな人
・人が好きな人
などが向いていると思います。
建築のことに興味がある子供や、将来の仕事についてどういうふうに考えていけばいいか、その道しるべ、サンプルになると思いますので、興味があるかたは、下記の動画からご覧ください。

家と家族の幸せとは
どのように関係があるのか?
特別無料PDFプレゼント
どのように関係があるのか?
特別無料PDFプレゼント
100軒異常の注文住宅の設計を通して
数多くの成功と失敗を見て来た建築士が、
「失敗しない家づくりのヒント」を解説した
無料PDFをプレゼントいたします。
数多くの成功と失敗を見て来た建築士が、
「失敗しない家づくりのヒント」を解説した
無料PDFをプレゼントいたします。
この記事の著者

八納客創(やのけいぞう)
一級建築士 G Proportion Architects 代表。
一級建築士 G Proportion Architects 代表。
「快適で居心地よく洗練されたデザイン空間」を探求している1級建築士。「孫の代に誇れる建築環境を作り続ける」をビジョンに、デザイン性と省エネ性、快適性を追求する一般建築を、そして住宅設計では「笑顔が溢れる住環境の提供」をコンセプトをもとに、会社員から経営者、作家など幅広い層の住宅や施設設計に携わる。